2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月29日(金)のつぶやき

大出正一 @oode1 16:16 朝は72.2kg 0.2kg増 目標まであと5.2kg bit.ly/tYVvMq 夕食は焼き豚,白菜のシーチキン煮,辛口赤ワイン from web返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 16:49 【楽天市場】【日本製】《3本指 トゥソックス》 レディース 靴下 サ…

11月28日(木)のつぶやき

大出正一 @oode1 10:04 朝は72.0kg 0.4kg減 目標まであと5.0kg bit.ly/tYVvMq 夕食は鶏肉のソテー,レタス,辛口赤ワイン from web返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 10:20 高速料金割引、延長へ 1年を軸に調整(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース h…

11月27日(水)のつぶやき

大出正一 @oode1 09:53 低質な食事は炎症による健康障害に拍車 Carenet医療ニュース #carenet carenet.com/news/general/h… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 11:40 朝は72.4kg 0.4kg減 目標まであと5.4kg bit.ly/tYVvMq 夕食は…

体を温めると病気は必ず治る

電気毛布を使い始めてから、 朝の体調が良くなりました。 ただ、電気毛布は体温調節が弱くなるから 身体に良くないとか電磁波の悪影響があるとかの 悪い評判もよく見かけます。 今日は、体温を上げると 身体にどんな良いことがあるのか 以前購入してまだ読ん…

11月26日(火)のつぶやき

大出正一 @oode1 00:42 あちゃぴーの自転車通勤: 32-bit float IEEE 754 浮動小数点数について achapi2718.blogspot.com/2011/12/32-bit… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 10:40 東京女子流 / 「ちいさな奇跡」MV(Short Ver.)+…

11月25日(月)のつぶやき その2

大出正一 @oode1 15:27 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第572回:ハイレゾで注目の「32bit-float」で、オーディオの常識が変わる? - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/series/da… @avwatchさんから from Tweet Button返信 リツイート お気に入り …

11月25日(月)のつぶやき その1

大出正一 @oode1 10:37 【楽天市場】【USBハブ】 シンプルでリーズナブルなUSBハブ! USB2.0接続 13ポート US… をブックマークしました。[楽天] r10.to/hGy3ux pic.twitter.com/SEpxq2s6yv from Rakuten,Inc.返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 10:…

一日断食を始めたきっかけ・その3

糖質制限食とは食べ物からの 糖質の摂取を制限した食事です。 断食は何も食べないことです。 糖質のみの断食を、 糖質制限食とみることもできそうです。 糖質制限を始めたら 簡単にダイエットできたこと。 体調が良くなったと感じること 歯が丈夫になったこ…

一日断食・32回目

コレステロール値を下げられないかの 人体実験で始めた一日断食、32回目です。 今回の体重減は1.8kgです。 ・体重グラフ - gooからだログ 今回の一日断食から、少しルールを変更しました。 今までは水のみ摂取する水断食でした。 PM2.5か風邪の影響かまたは …

11月24日(日)のつぶやき

大出正一 @oode1 14:38 イナズマロックフェス2013 - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト) #fujitv fujitv.co.jp/otn/b_hp/91320… BABYMETAL from Tweet Button返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 14:53 32回目の一日断食実行中 from web返信 …

11月23日(土)のつぶやき その2

大出正一 @oode1 17:35 ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー! #TGSJP tokyogirlsstyle.jp/live/2013-11-2… 1 件 リツイートされました from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Follow @oode1

11月23日(土)のつぶやき その1

大出正一 @oode1 11:50 朝は72.6kg 変わらず 目標まであと5.6kg bit.ly/tYVvMq 夕食は白魚の切り身2切れ,おでん,野菜サラダ,辛口赤ワイン from web返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 13:22 Reading:新潟 スキー場オープンで初滑り NHKニュース nhk…

炭水化物が人類を滅ぼす

久々に糖質制限についての本を購入しました。 今読んでいる最中ですが、なかなかおもしろい。 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書)この本を読んでいます。光文社 一日断食を始める前は、体重が91kgもあり 炭水化物ダイエットを…

11月22日(金)のつぶやき

大出正一 @oode1 10:18 のど飴で治った goo.gl/Zi0Uba from gooBlog production返信 リツイート お気に入り 大出正一 @oode1 10:26 歯磨きで心臓を健康に Carenet医療ニュース #carenet carenet.com/news/general/h… from Tweet Button返信 リツイート お気…

のど飴で治った

先週からずっと風邪をひいたかな!? それともPM2.5の影響?と思われる 喉の痛みと咳に苦しまされました。 当初、風邪のひきはじめには葛根湯が 有効なので服用しました。 飲むと喉の痛みは和らぎますが、 咳はずっと続きました。 葛根湯は初期の風邪には有…

一日断食・31回目

コレステロール値を下げられないかの 人体実験で始めた一日断食、31回目です。 今回の体重減は1.4kgです。 ・体重グラフ - gooからだログ 今回は前々日から喉が痛くなり風邪なのか PM2.5の影響なのか不明ですが、 少し体調が悪い中の一日断食でした。 特に問…

PM2.5の影響?

ずっと風邪をひいたかなと思っていましたが、 鼻づまりはないし、喉が痛いだけなので、 ひょっとしたら風邪ではないかもと思うようになりました。 葛根湯の効果もイマイチな感じです。 風邪以外の影響があるかも?と思い、 PM2.5分布予測マップを調べてみま…

風邪ひきました

昨日は風邪をひいてしまいました。 今日もあまり体調は良くありませんが、 予定通り一日断食を始めています。 断食を行うと病気が治りやすくなるとの こんな情報もあります。 ・断食 - Wikipedia ・断食2週間、究極のデトックス体験 ・断食内観のすすめ 風…

ミヤリサンとコレステロール

ミヤリサンとは、消化整腸薬のことです。 コレステロールを下げることを調べていると この記事を見つけました。 ・ミヤリサンの効果・効能について解説! 今日知ったばかりの情報なので、詳細はこれから調べます。 まずは断食メモとして、残すことにします。…

献血検査結果が出ました(2013年11月)

検査結果が出るのは1,2週間後だと思っていましたが 日本赤十字社の献血クラブに登録していたので、 献血検査結果が今日から見れるようになりました。 残念ながら、コレステロール CHOLは213と前回5月16日の146から大幅に上昇しました。 ただし、総コレステロ…

一日断食・30回目

コレステロール値を下げられないかの 人体実験で始めた一日断食、30回目です。 30回目は予定通り日曜日に行いました。 前回は11月4日の月曜日だったので、 いつもより1日短い周期です。 前日に400mlの献血をしので、 体調が悪くならないかなと用心しましたが…

献血に行って来ました(2013年11月)

昨日は、大阪ハイエンドオーディオショウ2013に行ったついでに、 御堂筋献血ルームで400ml献血をしてきました。 献血した場合は、1,2週間後に検査結果が送られてきます。 残念ながら、分かるのは総コレステロール値ですが、 その他にも役に立ちそうな検査デ…

一日断食を始めるのに参考になった情報

コレステロール値を下げられないかの 人体実験で始めた一日断食。 参考にさせて頂いたサイトの情報です。 断食の効果 ・ブログ人: 注目!「ファスティング」(断食)の驚愕の効果と方法 一日断食を始めるきっかけになった情報です。 断食の効果について知るき…

一日断食・29回目

コレステロール値を下げられないかの 人体実験で始めた一日断食、29回目です。 29回目は予定していた11月3日に 姪っ子遊びに来ることになったので、 翌日に延期しました。 今回の体重減は1.4kgです。 ・体重グラフ - gooからだログ 前回の28回目と全く同じ体…

一日断食を始めたきっかけ・その2

炭水化物ダイエットを始めた当初は 低血糖症状で少し頭がふらつくこともありました。 でもしっかり食べている割りに、 体重がどんどん減っていくので、続けやすかったです。 体重が大幅に減る以外にも、炭水化物ダイエットは いろいろな効果を感じることがで…

一日断食を始めたきっかけ・その1

『はじめまして、Gooブログを始めました』に書いてあるとおり、 2005年8月頃は体重が91kgを超えていました。 さすがにこれままでは、身体に良くないと思い、 アトキンスダイエット(糖質制限ダイエット)を始めました。 効果は絶大で、1年ちょっとで今とほぼ変…

29回目の一日断食は11月4日に変更します

次に予定していた29回目の一日断食 11月3日は姪っ子が遊びに来るので 翌日の11月4日に1日延期します。